すっかり定着した感のあるオンラインイベント。ですが、オンラインイベントをただやるだけになっていませんか? そこで第2回となる「メディア運営者のためのオンラインイベント実践術」では、オンラインイベントをYouTube Liveで多元中継したり、Slackを使ったコミュニティへのつなげ方などを議論したいと思います。
8月5日14時:お申し込みの受け付けは終了いたしました。たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
ゲストはGoogleとSlackの担当者です。
- Google 小林直史(こばやし・なおふみ)Google Cloud G Suite スペシャリスト CE 技術リード
外資系 IT ベンダーを経て 2014 年に Google に入社。Google Cloud 部門にて西日本エリアの Customer Engineering Lead として技術部門を統括し、G Suite および GCP による大手企業のビジネス貢献に従事。現在は、G Suite スペシャリスト CE 技術リードとして Google カルチャーによる企業文化の変革や、データ分析に基づいた働き方改革を技術的な側面から支援している。Chromebook 等の書籍も執筆している。
- Google 藤田舞子(ふじた・まいこ)YouTube プロダクト マーケティング マネージャー
2011 年に Google に入社。その後、シンガポールオフィスにてパブリッシャー向けの広告ソリューション AdSense や AdMob の成功事例や CRM を用いたカスタマーマーケティングに従事。その後、米国本社にて Chromebook の消費者向けテレビ広告やデジタル キャンペーンに携わった後、現在、YouTube マーケティングを担当。
- Slack Japan 渡邉まなみ(わたなべ・まなみ)フィールドマーケティングマネージャー
新卒でマーケティングリサーチ会社に勤務後、立ち上げ期の外資系スタートアップでマーケティングを担当し、プロダクトの日本市場での認知拡大やビジネスの成長に貢献。その後、Facebook Japan 株式会社で Instagram のコミュニティーグロースチームを経て、 2018年8月より Slack Japan 株式会社に参画。イベント企画やキャンペーンの実施に幅広く従事している。上智大学国際教養学部卒。
- Slack Japan 寒田美緒(そうだ・みお)PRマネージャー
英国にて美術史を学び、ギャラリー勤務などを経て帰国。その後、外資と日系双方のPR代理店や企業広報部にて勤務。柔軟なコミニュケーション能力を活かして、主に外資系IT企業のBtoB向け広報案件を担当した後、官公庁向けの国際広報プロジェクトに従事。2018年よりSlack Japan株式会社に日本の広報担当第一号として入社し、社外向けの広報業務全般を担当。ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジ歴史文化学部卒 、エセックス大学大学院美術史理論学部修了 修士号取得。
今回はこの方々に元 BuzzFeed Japan 創刊編集長でメディアコラボ代表の古田大輔さんが話を聞きます。
オンラインイベントの配信方法やコミュニティづくりなどで気を付けたほうがいいこと、気にするべき指標などを深掘りしていきたいと思います。
- 開催日時:8月6日15時~16時
お申込みいただいた方にはオンラインイベント用のURLをお送りいたします。開催時間内の入退場は自由です。ぜひお申し込みください。
8月5日14時:お申し込みの受け付けは終了いたしました。たくさんのお申し込み、ありがとうございました。