Media × Tech

「Media × Tech」ブログはスマートニュースのメディア担当チームが運営するブログです。テクノロジーを活用した次世代のメディアとはどういうものか? そうしたメディアをどうやって創り出していくのか、を考えていきます。

読者をよく知るためのテクノロジーとは? サブスクの今とこれから PIANO Japan

「PIANO Japan」代表の江川亮一氏 メディア事業におけるサブスクリプション(以下、サブスク)の勝ち筋は、キラーコンテンツ、あるいはキラーサービスを生み出すことだろうか? もちろん、それらは成功の大きな鍵だが、近年ますます重要視されているのが、顧…

「リレーショナルなメディア」への回帰——どこに何を投稿するのが最適なのか?

ブログサービスから各種ソーシャルメディアまでと、いま表現者が選択できる「投稿先」は多種多様を極めている。さらにその先には多くの外部配信プラットホームも控えている。では、そのどれを選択するべきなのか。自分の読者・視聴者には、どのプラットホー…

オリコンNewS社に聞く「WebメディアがYouTubeチャンネルを持つ理由」

芸能・エンタメに強いニュースメディアとして、圧倒的なブランド力と認知度を誇るのが、オリコングループの「ORICON NEWS」(https://www.oricon.co.jp/)だ。前身のORICON STYLEからリニューアルし、現在はWebサイト運営とネットワーク広告枠運用およびタイ…

読者との関係深めるニュースレター 有料会員転換で確かな手応え 朝日新聞デジタル

じっくり読ませる記事がトップに選ばれる、朝日新聞デジタルのニュースレター(スクリーンショット) サブスクリプション(定期購読)を展開するニュースメディア各社が、有効なマーケティングファネルを模索する中、朝日新聞社はニュースレターに力を入れて…

「今集中しているので話しかけないで!」自分のステータスでコントロールできるビデオ会議サービス「Pragli」

新型コロナウイルスの影響は、プライベートや仕事の急激な変化を余儀なくした。テイクアウトやリモートワーク、ビデオ会議など、これまで以上にオンライン対応が進んでいる。 こうした世の動きに合わせて新たなオンラインサービスが次々に登場。さらに以前か…

書評:出版社のTwitter“中の人”は何を考えてつぶやいているのか 『本の雑誌』2020年9月号

私はTwitterが好きだ。あのなんともいえないゆるさと自由さ、時に荒っぽさがある中で、皆が本音やどうでもいいことを吐き続ける場所がなんとも心地よい。もちろん誹謗中傷はいただけないが、炎上だってTwitterの味の一つであると思う。そして何より、日々の…

アップル新OSから見える「広告とプライバシー」の近未来

2020年も秋に、アップルが同社製品向けのOSについて、新バージョンを公開する。ここ数年のアップルの新OSは、プライバシー関連の機能強化が目立っていた。そのことは、広告で運営されるWebメディアにとって少なからぬ影響をあたえる可能性がある。 正式公開…