Media × Tech

「Media × Tech」ブログはスマートニュースのメディア担当チームが運営するブログです。テクノロジーを活用した次世代のメディアとはどういうものか? そうしたメディアをどうやって創り出していくのか、を考えていきます。

大胆な本音と、濃いコミュニティ。「メディアは不要」の時代に成長中、KAI-YOU Premiumのサブスク戦略を聞く

ポップカルチャーメディアKAI-YOU.netを運営する株式会社カイユウが、サブスクリプション型のメディアKAI-YOU Premiumをリリースしたのは2019年。 「思ったよりうまくいっている。」リリースから2年が経った今、株式会社カイユウの代表、米村智水氏はそう感…

画像の評価、複数のデータソースで記事分析…Googleデータポータルを便利に使う7の方法

こんにちは、スマートニュースの有野寛一です。 普段、アプリ「SmartNews」で日々媒体社が配信する記事が、ユーザーにどのように読まれているのかを分析する業務に携わっています。 分析結果は依頼者に、「どのように読まれた」かの抽象的なコメントだけを共…

Webメディアはまだまだ伸びる――「文春オンライン」データアナリストが語る「リーチ」の重要性

「PV至上主義は悪なのか」。2021年1月半ば、こんなタイトルの「note」の記事が、Webメディア関係者の間で話題を呼びました。元スマートニュース社員で、現在は、データアナリストやメディアコンサルタントとして活躍する田島将太さんが執筆した記事です。 田…

書評:「空想のインターネット」に対する追悼文——『デジタルエコノミーの罠』

2020年6月、オーストラリア政府がGoogleとFacebookの2社に対して報道機関への使用料支払いを義務づける「メディア取引法」の整備に乗り出したことが報じられた。背景にあるのは、オーストラリアのインターネットの広告費のうち71%がその2社に流れ込んでいる…

編集力で「稼ぐ」には……「メディアはビジネスにもっと貢献できる」 NewsPicks for Business 林亜季編集長に聞く

メディアビジネスが大きな変革期を迎えています。紙の新聞の購読者数が減り続ける中、メディア各社はWebビジネスに軸足を移してきています。Webメディアは、広告モデルや有料会員制などさまざまなビジネスモデルを模索し、挑戦を続けています。 この記事では…

出版社のウェブサービス化推進 働きやすさ追求したエンジニア組織 (5)KODANSHAtech【デジタル人材戦略】

KODANSHAtechジェネラルマネージャーの長尾洋一郎氏(同社提供) デジタルメディアが定着して久しいが、めまぐるしく技術が進歩する時代に組織をアップデートし続けるのは容易ではない。テクノロジー人材の獲得、定着に向けた文化醸成、成長への動機付け。難…

独断と偏見:2020年、Media×Techブログ編集部員のおすすめコンテンツは?

2020年もいよいよ大詰め。Media×Techブログも1年間ご覧いただき、ありがとうございました。コンテンツジャンキーぞろいの編集部(と一部執筆陣)の面々が、独断と偏見おすすめコンテンツを選んでみました。年末年始にぜひご覧ください。 2020年 これだけは読…